TEL.080-5489-9083
〒220-0042 神奈川県横浜市西区戸部町4丁目158
かもん山ガーデンビル 301号室
☆☆☆ 土、日も授業を行っています ☆☆☆ |
☆ 2023年6月末まで、月 〜 金曜日の授業時間を 14:40〜20:00(従来は 15:10〜 )に拡大してます (2023年 7月以降に関しましても、生徒の出席状況をみて拡大方向で検討いたします) |
月 〜 金 | 土 | 日 | |||
授業時間 | 15:10〜20:00 ( 15:10 〜 20:00 の間で いつでも 都合の良い時間に出席して下さい ) |
15:10〜18:10 |
|||
15:30〜18:30 | |||||
※祝祭日は授業もお休みになります。(ただし、他日への振替出席を奨励しています)
※年末年始(12/30〜1/5)は授業はありません。
※まだ未定ですが、夏期(7/21〜8/31)には、1〜2週間程度授業をお休みするこがあります。
出席回数 / 週 | 週1回通塾コース (60〜90分) |
週2回以内のコース | 週3〜7回のコース | |
内訳 | 授業料(税込) | 4,000円 | 5,700円 | 6,700円 |
諸経費(税込) | 2,000円 | 2,000円 | 2,000円 | |
月 謝(税込) | 6,000円 | 7,700円 | 8,700円 |
※ 週1回通塾コースは、週1回の通塾 と 週2〜3回の自宅学習(10〜30分程度)が前提となっている高学年向 けプログラムです。
※ 諸経費には、教材費、冷暖房費、施設費、その他(検定試験受験料を除く)全ての経費が含まれています。
※ 暗算検定試験合格者優待制度あります。
・日珠連3級合格者(週1回通塾コースを除く)の月謝(税込)は、上表に記載の金額から500円減額
・日珠連2級合格者(週1回通塾コースを除く)の月謝(税込)は、上表に記載の金額から1,000円減額
・日珠連2級合格者(中学生・高校生)の月謝(税込)は、3コースとも一律、5,000円
・日珠連1級合格者(週1回通塾コースも含む)の月謝(税込)は、3コースとも一律、5,000円
・日珠連1級合格者(中学生・高校生)の月謝(税込)は、3コースとも一律、4,000円
・(全珠連)五段合格者 の月謝(税込)は、3コースとも一律、4,000円
・(全珠連)八段合格者 の月謝(税込)は、3コースとも一律、3,000円
・(全珠連)十段合格者 の月謝(税込)は、3コースとも一律、2,000円
※珠算検定試験(商工会議所、全珠連等)合格者優待制度(他塾で合格した生徒にも適用されます)
・(商工会議所)珠算検定1級合格者の月謝(税込)は、3コースとも一律、5,500円
・(商工会議所)珠算検定2級合格者の月謝(税込)は、6,500円(週1回通塾コースは、6,000円)
・(商工会議所)珠算検定3級合格者の月謝(税込)は、7,500円(週1回通塾コースは、6,000円)
・(全珠連)珠算検定1級合格者の月謝(税込)は、6,500円(週1回通塾コースは、6,000円)
・(全珠連)珠算検定2級合格者の月謝(税込)は、7,000円(週1回通塾コースは、6,000円)
・(全珠連)珠算検定3級合格者の月謝(税込)は、7,500円(週1回通塾コースは、6,000円)
※ 兄弟割引制度も有ります(ただし、暗算珠算検定試験合格者優待制度との併用はありません)。
※ 月謝の口座振込にご協力お願い申上げます(振込手数料はご負担下さい)。
※ ゆうちょ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行、横浜銀行に口座を用意しております。
※(原則として)毎月の月謝は、その前の月の末日までにお支払下さい。
● 退会について: 退会の2週間(14日)前までにお申出下さい。
神奈川県珠算競技大会 | |
全国あんざんコンクール | 2018年 7月 |
全横浜珠算競技大会(第70回) | 2018年9月30日(日) |
全国そろばんコンクール | 2018年 12月 |
〒220-0042
横浜市西区戸部町4丁目158
かもん山ガーデンビル 301号室
TEL.080-5489-9083
FAX.045-663-4620